2024.07.26

おもしろい!グーグルアーススタジオ

今回はグーグルアーススタジオを使った感想です。 ※さっそく以下にテストで作成しました動画を上げてますので、こちらも参考にしてみて下さいね。

【グーグルアーススタジオを使ったことがありますか?】

 

グーグルアーススタジオは、その名の通り、グーグルが提供するサービスです。
https://www.google.com/intl/ja/earth/studio/
↑こちらのリンクから確認できます。

衛星写真の見られるグーグルアースというサービスがありましたが、かなりざっくりな表現にはなりますが、そのパワーアップバージョンがこのグーグルアーススタジオといってもいいかもしれません。

(少し語幣を生む表現になっていたら申し訳ございません。)

↓ちなみにこちらがグーグルアース
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/about/

※先のリンクはアーススタジオで、こっちはグーグルアースとなりそれぞれ違うリンクとなります。※

 

【何ができるの?:メリット】

 

●ドローンのような上空撮影動画

 

グーグルアーススタジオでは、かなり端的にお伝えしますと、「ドローンのような上空撮影動画」の作成が可能になります。

具体的には

・地球全体(例えば任意の上空)からある建物へ超高速で近づいたり、

・世界中を一瞬にして飛び回るようなカメラワークのような現実離れした映像

も簡単に出来ます。

それも大変な魅力なのですが、私がすごいと思うのがリアルなドローン動画のような映像を作れちゃうところです。
グーグルアースやグーグルマップをイメージすると、単に上空からの拡大縮小をイメージしてしまうかもしれませんが、そんなことはありません。

・視点

・アングル

さらに

・時間帯(光源;太陽の位置)

も自由自在です。

正直初めて触ったときは、驚きの連続でした。

テキストですので、淡白に見えてしまいますが、使っていただくと感動が伝わるのではないかと思います。

 

 

●ブラウザ上で編集できる。

さらにこのグーグルアーススタジオでは、グーグルのアカウントを持っていればgooglechrome(ブラウザ)上にて動画を作ることができますので、アプリのダウンロードなど必要がない部分も利便性が高い部分かもしれません。

※もちろん書き出して自身で作った動画に組み合わせるなどされる場合は、編集ソフトが必要になります。

 

●ドローンとの一番の違いは

ドローン撮影はとっても楽しいですが、気を付けないといけないことがあります。

それは、基本的に「撮影の許可」等を申請取得する必要があるということです。

よくよく考えると当たり前のことで、ドローンは好き放題に飛ばしてはよいものではないからです。

ですが、グーグルアーススタジオの場合は、ドローンを飛ばさなくてもそれに近しい動画を作ることができます。
極端な例でいえば、絶対にドローン飛行許可が下りない場所でも上空からの絵が撮れるというのは大きなメリットかと思います。

例えば東京タワーの周りをグルグルまわる動画も簡単に出来ます。
また、ドローンもコントロールのため現地に足を運ぶ必要がありますが、現地に足を運ばずに画を撮れてしまうことも、魅力の一つですね。
試しに簡単に作った動画を上記にアップしていますので、気になる方は見てみてくださいね。

 

 

 

 

【デメリット】

 

・あくまでリアルの世界ではない。

便利ですがもちろんリアルの撮影と違う部分もちゃんとあります。

本当の空撮とは違い人もいなければ車も走ってはいません。

また、この後にも触れますが、画質的にも本物とは簡単に見分けられます。(このブログ時点での話ですので、この辺りは改修されていくかもしれませんが)

「空撮が欲しいけど、絶対に飛ばせない」場合の妥協案としてはアリだと思いますよ。

 

・透かしが入る。

作成した動画には必ずグーグルアースの透かしも必ず入ってしまいます。

 

・場所のデータのクオリティに差異がある

あと、場所によっては立体情報がないところもあるので、全然リアルに見せられないところも結構多いです。

実際上記の動画でも、撮影した被写体のクオリティに差が出てしまっているのも事実です。
(これはグーグルさんが今後修正をするかもしれないですし、しないかもしれません(笑))

 

 

 

 

【価格と注意点】

 

そしてこのサービス無料で利用ができます。

興味のある方は是非一度触って遊んでみるとよいかと思います。

ただし、利用についてはいくつか注意点があります。

特に商用利用などは「自由にどうぞ」というわけではないようです。

そのあたりの規定は都度更新されているようですので、公式の発表しているガイドラインや「グーグルアーススタジオ 商用利用」などで検索して都度確認を取ることをお勧めいたします。

(せっかく読んでいただいているのに、明言ができず申し訳ございません。)

 

【おわりに】

最後に注意書きなどをしましたが、それでも無料でしかもリアルな上空撮影(のような)動画を作れる便利ツールであることは変わりないですので、まだ触ったことのない人は、触ってみてほしいですね。

ではまた次回

Blog一覧へ戻る